京王線千歳鳥山駅徒歩3分

〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-24-7 第2幸栄ビル2F

TEL:03-3308-2283
EPARK
求人案内
Q&A

世田谷区 南烏山 歯科 歯医者 小児歯科 歯科口腔外科 インプラント

審美歯科

審美歯科について

審美歯科とは、従来の歯科が虫歯や歯周病などの病気を治す事が目的としているのに対して、美しさと健康の両方を目的としています。
美しい歯や歯肉が、美しい笑顔を生み出します。
そうすることで、みなさんの人生をより豊に出来ればと考えております。

審美歯科は主に下記の4点に集約されます。

  • 歯を白くしたい
  • 歯並びをキレイにしたい
  • 歯肉を美しくみせたい
  • 歯の欠損部分を自然な形で補いたい

スマイルチェック

鏡を持ってあなたの笑顔を、分析してみましょう。
“はい”の答えが多い方ほど、歯は美しく見えるはずです。
あなたは、いくつ“はい”と答えられるでしょうか?

口を少し開けた微笑で、前歯の先が少し(3mmくらい)見えていますか?
上の前歯2本の中心は、唇の中心、お顔の中心とだいたい一致していますか?
歯並びが凸凹していませんか?
歯は、ほぼ左右対称で真っ直ぐに生えていますか?
笑った時に、上の歯のインサイザルラインは、下唇のリップラインに沿って調和がとれていますか?
歯と歯の間に、目立つ隙間がありませんか?
上の歯の先は、下の歯の先を少し被っていますか?
歯の色は、艶やかで白いですか?
歯に茶や黒に変色したところがありませんか?
歯の先が、削れていませんか?
歯の根元が、削れて凹んでいませんか?
まわりの歯と色が合わない詰め物や差し歯が、入っていませんか?
笑った時に、歯茎が見えすぎていませんか?
歯肉ライン(ジンジバルライン)は、美しく調和がとれていますか?
歯茎が赤く腫れていたり、黒ずんだりしていませんか?

素材について

【オールセラミック】

全てをセラミック(陶器)を使用して製作した素材です。
金属を使用しないため見た目が天然歯に近く、金属アレルギーの心配もありません。

【ハイブリッドセラミック】

レジン(プラスチック)とセラミックを混ぜて製作した素材です。
将来的に色が変わってしまいますが、柔らかい素材なので、周りの歯を傷つけにくいです。

【メタルボンド】

金属性の人工歯の上からセラミックを焼き付けた素材です。
人工歯の中では最も古くから使われ、強度も強いのが特徴です。

【ジルコニア】

人工ダイヤモンドとしても知られているジルコニアで作られた被せ物は、見た目や色が自然の歯に近く、金属の物に比べても強度が高いのが特徴です。
金属を使用していないので、金属アレルギーの方でも安心して使用して頂けます。

TOPへ

COPYRIGHT © 倉本歯科医院 ALL RIGHTS RESERVED.